【GO4日目 定休日】明太くりーむ
1.2.3ゲッティー! 皆様おはようございます。
昨日の営業も多くの方にご利用いただき感謝でございます。 プラチナメンバーズ様もジワジワ増えて、どんなエコひいきをしようかと夢が膨らみます。
ゲッティータナカはプラチナメンバーズ様をエコひいきする店です。
そんなわけで、今日と明日は定休日。
仕込みと店内設備の改善日。
でも朝は若干ゆっくり。
まぁー店長は朝から買い出しに行っているようですが。
今日は明太くりーむの話を。
大山こむぎを使用した立林製麺所謹製の生麺を使った・・・まではご存じの方も多いでしょう。
この明太くりーむ。実は大山こむぎの麺と向き合った時に一番最初に商品開発したメニューです。
クリームは牛乳・豆乳をベースににんにくや数種類の調味料(企業秘密です)を沸騰寸前でキープした
優しい中にもパンチもあり、後味すっきりなクリームソースです。油分は仕上げのオリーブオイルをちょっぴりだけ。
実はヘルシーなのです。
そこに、博多を代表するやまやの明太子、しそ・カイワレ(しそ野菜と呼ばれます)、海苔をPO(パイルダーオン)。
専用の赤いお皿ににんにくペーストをちょっぴり乗っけて、にんにくパンをとレンゲをつけて出来上がり。
ジャパニーズ感全開です!そして、麺との相性も色々と抜群ですね。 自分でも食べてて飽きない。ラーメン感覚の一品です。
元バイト的には明太子を少しにんにくパンに塗ってまずは頬張る。ソーセージを別皿で頼んで、最後の方に投入すると
柔らかい燻香がクリームに移ってまた違った味わいに!と変化するのを楽しみたいのでそれを見越して大盛で注文します。並じゃ足りない。 にんにくペーストを溶くとグッと力強い味わいになり、油分とバターの香りも相まってよりクリームクリームするのでのせています。
まぁー結局は個人個人の楽しみ方で食べてほしいのでとやかく言いません😁
ただ、初ゲッティーの方にはまず試してほしい一皿です。
