top of page

今日の数字「40g・20g」

皆さん、こんにちは。

今日は「40g・20g」という数字にフォーカスします。


さて、一体何の数字でしょ? 皆さんは毎日お酒を飲みますか?そして、どのくらい飲んでいますか?


厚生労働省では「生活習慣病のリスクを高める飲酒量」を、1日の平均純アルコール摂取量で男性は40g以上、女性は20g以上としています。アルコールの体や精神に対する影響は、飲んだ酒の量ではなく、摂取した純アルコール量が基準となります。


厚生労働省は、平成25年から開始された「健康日本21(第二次)」で、「生活習慣病のリスクを高める飲酒量」を、1日当たりの純アルコール摂取量が男性で40g以上、女性で20g以上と定義しています。

一般に女性は男性に比べてアルコール分解速度が遅く、体重あたり同じ量だけ飲酒したとしても、女性は臓器障害を起こしやすいため、女性は男性の1/2~2/3程度が適当と考えられています。


アルコール度数5%のビールと、度数40%のウイスキーでは同じコップ1杯でも摂取したアルコール量は全く異なります。

酒に含まれる純アルコール量を知っていれば、飲んだ酒の影響や分解時間などが推定でき、飲酒量のコントロールに役立ちます。


通常、純アルコール量は、グラム(g)で表わされ、アルコールの比重も考慮して以下の計算式で算出します。

お酒の量(ml) × アルコール度数/100 ×0.8(アルコールの比重)= 純アルコール量(g)


例えば、アルコール度数5%のビールロング缶1本(500ml)に含まれる純アルコール量は、

500ml × 5/100(=5%) × 0.8 =20gとなります。 最近では、アルコール度数と併記し、この純アルコールのグラム数が表記されているものもあります。


男性で1日40g、女性で20g・・・これは多いのか?少ないのか? 僕は飲む時は飲む、飲まない日は飲まない派なのでアレですが、ビールだと1リットルまで?ハイボールだと・・・ 2〜3軒はしごしたら確実に超えちゃいますね。



色々な数字にフォーカスし毎日情報発信行っています。  米子市のホームページ制作|株式会社グレートブレーン
色々な数字にフォーカスし毎日情報発信行っています。 米子市のホームページ制作|株式会社グレートブレーン


 

鳥取県米子市でWEB制作をメインにデザイン・クリエイト・プロデュースと言う仕事をしている株式会社グレートブレーンです。

弊社では、誰でも簡単に管理や運営ができるホームページを118,000円〜と言う低価格で制作しています。

最近は需要の多い「リスキリング支援」を通じて、自社のIT人材を育成すると言うサービスも開始。

中小企業こそITを活用し、自社の事業の効率化と新規顧客獲得、顧客満足度を上げることが重要だと考え、弊社はそれを全力でサポートします。

 

Comments


最新記事

bottom of page