鉄板ナポリタン

皆さんにとって「ナポリタン」ってどんなのですか? 僕は母の味・・・ではなく新橋の銘店「カフェテラス ポンヌフ」様が理想のナポリタンです。 ボルカノ2.2mm、茹でおきの麺をケチャップの海にダイブ。フライパンで煽る。 具はベーコン、ソーセージ、玉ねぎ、マッシュルーム、ピーマン。 銀のステンレス皿に盛られた赤より若干オレンジよりのこんもりした山。 目玉焼きとかは入りません。 それをまずはノーマルで、途中粉チーズ⇨タバスコと風味や酸味を足していきます。 ナポリタンのお供には牛乳。できれば氷が入った成分無調整の牛乳。 フォークでも良いですが手が疲れるので僕は割り箸派です。 というわけで、ゲッティータナカのナポリタンはここを目指して日々作っております。 名古屋スタイルの鉄板ナポリタンもいいですが、うちの場合、量が多いので黄色い絨毯が隠れてしまいます。 だから卵黄をパイルダーオン。 潰すタイミングはあなた次第。 僕はど頭に潰すのが好きです。はじめマイルドあと粉チーズとタバスコ。 ナポリタンは本当に好みが別れます。 でも良いんです。家庭の味。お母さんの味。みんな子供の頃から食べてる和食ですもんね。 「鉄板ナポリタン」(麺450g 900yen 生たまごとガーリックトーストはデフォで付きます。)